新着情報&イベント NEWS & EVENT

新着情報&イベント

沖縄に行ってきた話。と輪行のススメ。牧野

2025年2月5日

スタッフブログ

今朝は久しぶりに雪景色となりました、長野市。今年はスキーヤー、ボーダーはウキウキなんじゃないでしょうか!?

 

さて、本日の朝食は沖縄のスパムを玉子焼きと挟んだ「ポーたまサンド」?を食べました。スタッフ牧野です。

なぜ雪景色を見ながら沖縄??かというと、実は1月に沖縄に弾丸旅行に行っておりまして、買っておいたスパムが出てきたというわけです。もちろんbgmはビギンで決まりです。

 

 

せっかくなので、沖縄の写真を載せておきます。

とにかく海が綺麗で温暖!真冬なのに日中20℃以上。現地人はTシャツに短パン姿もいましたよ。これが沖縄かぁ〜、と。

高校生以来の沖縄でしたが、レンタカーで海岸沿いをドライブしていたら前日の移動の疲れなど吹っ飛びました。笑

今回は家族旅行で行かせてもらいましたが、サイクリストなら『沖縄をサイクリングできたらなぁ』と頭をよぎりますよね〜。

ちょっと調べてみたら沖縄一周で約400kmだそうです。ロードバイクで一周するとなれば、2-3日となりますかね、、。いや、1-2週間かけて各地を転々とするのもいいなぁ〜。想像は膨らむばかりです。

沖縄といえば、ホビーレーサーの甲子園と言われているツールド沖縄ですよね。11月に2DAYSで開催される国際ロードレースです。沖縄本島に、もの凄い数のサイクリストが集まり盛り上がりを見せる島でもあります。同時にファミリー向けのライドやセンチュリーライドも開催されているようですね。山国長野からツールド沖縄に参戦しているという話もちらほらありました。

 

確か、「すーまぬめぇー」という沖縄そば屋の一杯。

すーまぬめぇーの由来は、しおまさん家の前という意味らしい。しまんちゅ気分になり、美味すぎるそばを2秒くらいで平らげました。笑(もっとよく噛みなさい、、、)

 

 

 

旅行にトラブルはつきものでしたが、息子も喜んでくれてようで何よりです。ジンベエザメ大きかったね。

以上、弾丸沖縄ツアーレポートでした!

 

 

 

少し前置きが長くなりましたが、今年も輪行イベントやりたいなぁ、、、。という事で輪行グッズ並んでます!!

 

 

クロスバイクからロードバイク、グラベルロードにMTB、それらに合った輪行袋を取り揃えております。

先日お客様から長野は雪で乗れないから、この冬は輪行でサイクリングを楽しんでます。という話をお聞きしました。

バイクをパッキングして南に輪行ワープしちゃえばいいというわけなんですよね!

サイクリストにとって、実は長野の冬は輪行シーズンなのかもしれません。

この冬、輪行いかがでしょうか??

ご相談お待ちしております。

 

 


ストアカレンダー」出勤スタッフを確認できます。

お店のリアルタイム在庫

【シマノ製クランク】お客様への無償点検プログラム受付中

Sakura Bike Store

電話 : 026-214-8480
住所 : 〒381-2247
長野市青木島1-5-11
営業時間:11時~20時
定休日:木曜日

最近の記事