新着情報&イベント NEWS & EVENT

新着情報&イベント

セルフメンテナンス・日々の点検にトルクレンチセットをどうぞ。

2025年2月21日

メンテナンスパーツ・アクセサリ

週明けは10度オーバーの予報。そろそろ峠にも上がれるかな?シーズンインまでもう少しですねー。スタッフ市川です。

バイクのシーズンインの準備はお済みですか?

「できる範囲は自分でメンテナンスしたい」。そんな貴方にオススメしたい商品が「トルクレンチ」。

日々の点検にも持っていて損はないですよ。

 

トルクレンチセット ¥10,450-(税込)

トルクレンチとはボルト・ナットなど、ねじの締付トルクを測ったり

決められたトルク値で締める場合に使用する工具です。

 

自転車のパーツは繊細。

使用する各所で、定められた力の強さで取り付けられるようにメーカーより指定されています。

昨今ではハンドルやステムなどなど、カーボン製のパーツが身近になり

厳密にトルク管理する必要があります。

 

こちらのトルクレンチは

・3.4.5.6.8.10mmのヘックスビット

・5mmのロングヘックスビット

・T20.T25.T30のトルクスビット

が初めから付属でしており、2~24N.mと幅広くトルク設定が可能です。

これ1セットあれば使いどころたくさん。整備性がグッと上がります!

 

 

ここ重要だね!

 

 

ここも大事だね!

BBとカセットスプロケット以外のトルク管理はこれでいけるでしょう。

 

 

フルサスMTBでも大活躍しますよ。

 

 

 

 

Bontrager  Preset Torque Wrench ¥3,800- (税込)

そこまで本格的には弄らないんだよなぁ。

でもポジションくらいは自分で変えてみたい。

そんな貴方にはコチラ。

5Nmでカラ打ちするように設計されたトルクレンチ。

頭は4mmのヘックスなので、多くのステムやシートクランプに使用できます。

 

 

ハンドルの角度を変えてみたり・・・

 

 

ハンドルの高さを変えてみたり。

ボルトやナットにグリスの塗布の指定がある場合はグリスを塗布して指定トルクで締める。

複数ボルトがある場合は均等に締めていく。

トルクレンチでボルトを緩めない。

などなど、組み付け時、メンテナンス時のコツもあります。

ぜひお店でご相談くださいませ。

 


ストアカレンダー」出勤スタッフを確認できます。

お店のリアルタイム在庫

【シマノ製クランク】お客様への無償点検プログラム受付中

Sakura Bike Store

電話 : 026-214-8480
住所 : 〒381-2247
長野市青木島1-5-11
営業時間:11時~20時
定休日:木曜日

最近の記事