新着情報&イベント
【新型XTR M9200】7年ぶりのモデルチェンジで遂にフルワイヤレス化!
2025年6月6日
シマノのハイエンドMTBコンポーネント「XTR」が
7年ぶりにモデルチェンジを果たしました!
当店にもその一部が入荷してきております。
本日は話題沸騰中の新型XTRのご紹介をします!
フルワイヤレス化した新型リアディレイラー
・RD-M9250-GS(9-45T)
・RD-M9250-SGS(10-51T)
※用意されるスプロケットは2種類
新型となるM9200系で、ついにフルワイヤレス化を果たしました。
取り外し可能なバッテリーはリアディレイラーの中心に配置され
アクシデントからバッテリーを守ります。
GSの場合、SGSよりも-23mmも地面とのクリアランスが向上します。
また万が一、岩にヒットさせてしまっても走りつつづけられるように
「オートマチックインパクトリカバリー」というテクノロジーを採用。
これはディレイラーに前方から衝撃が加わると、ハンガーとの接点を中心に
ディレイラーが後ろにスリップするという機械的な技術。
その後すぐにディレイラーは元の位置に戻るため、ライダーはそのままライドを続けられます。
ワイヤレスシフター
・I-SPEC EV、バンドタイプの2種類
ゼロから設計されたワイヤレスシフターは、機械式と同様
ワンストローク・ダブルクリックの2段変速が可能。
もちろん長押しで多段変速もOK。
シフト用のパドルは親指の位置に合わせて前後・上下の4方向に角度の調節も可能。
クランクセットは2モデル
・XCモデル Qファクター168mm、クランク長165mm〜
・ENDUROモデル Qファクター176mm、クランク長160mm〜
HOLLOWTECH II 中空アルミクランクは、強度と軽さを高次元でバランス。
チェーンリングはデザインを一新。新型ロゴもいい感じ♪
右足を前にしたスタンスの時に路面の岩などにヒットすることを考慮し、耐久性を高める設計が行われた。
またENDUROモデルはスピンドルを厚くすることで耐久性を高めています。
新型ブレーキシステム
・XCモデル
・ENDUROモデル
新型M9200系はブレーキも一新。
オイルは低粘土の新型ミネラルオイルを採用し、外気温に左右されない性能を手に入れました。
エンデューロモデルのブレーキレバーはERGO FLOWというテクノロジーを採用。
ピボット位置を手前に移動し、自然なレバーの動きを実現。
さらにレバーは指が自然な角度となるアップスイープした形状とされており
これまで以上にコントロールが行いやすくなっています。
対向4ピストン式ENDUROモデルのブレーキキャリパーは
軽量かつ耐久性の高いワンピース構造。パッド形状も音鳴りしにくい新形状に。
またキャリパーのピストンは樹脂製、復元力が安定したピストンリングに改良。
XCモデルはカーボンレバーやマグネシウム製マスターシリンダーなど
高い制動力とコントロール性能、軽量製を高い次元で実現。
今回のフルモデルチェンジ、待っていた方も多いのではないでしょうか。
なにせ7年ぶりですからね・・・
現状すぐにはお取り寄せ出来ませんが、価格や納期など
気になることは店頭にてご質問くださいませ!
ご相談お待ちしております♪
「ストアカレンダー」出勤スタッフを確認できます。
Sakura Bike Store
電話 : 026-214-8480
住所 : 〒381-2247
長野市青木島1-5-11
営業時間:11時~20時