新着情報&イベント NEWS & EVENT

新着情報&イベント

【熊鈴各種】野生動物に遭遇しないように鈴を鳴らしてライドしましょう!

2025年9月3日

パーツ・アクセサリスタッフブログ

昨日は夜中から走っておりました。シミズです。

 

最近思うのは、ここ数年、野生動物との遭遇率が高くなった気がします。

ここ1週間だけで、ウリ坊2匹連れた親猪に2回も遭遇(昨日も!)していますし

昨年は自転車じゃないですが数メートルの距離で熊に遭遇してます(汗)

 

人間よりも敏感な野生動物。

僕は夜中走るというのもあって普段から鈴を鳴らしてライドしてますが

遠くからでも自然界には無い何かの音が聞こえてくれば警戒し、逃げてくれる確率が高いのを実感しています。

 

ということで、備えあれば憂いなし。

鈴を鳴らして周囲にアピールしましょう。

当店で在庫しているベルを各種ご紹介します!

 

 

 

 

VIVA きづきベル 各色 ¥1,100-(税込)

カラフルな色が嬉しいシンプルな鈴。

コットンテープをボタン留めすることで簡単着脱可能なので

ハンドルはもちろん、サドルやバッグ類に装着しても良いですね♪

綺麗に舗装されている道では音が鳴ることがなく、凸凹などがある箇所では自然に揺れて音が鳴ります。

 

このベルを使用することで常にマナーを気づかせてくれる、そして周囲の方に自転車の存在を気づいてもらう。

そんな「きづきベル」。

貴方の愛車にもおひとついかがでしょうか。

 

 

 

 

コフラン ベアーベル ¥770-(税込)

この熊鈴の特徴として「消音機能」がついています。

町中を走る時にまで、チリンチリン…と鳴り続けられるのはかなわない。

そんなストレスを一発解決。

ワンタッチで消音出来ます。

もちろん鳴らしたい時もワンタッチで鳴らせます。

 

ただし、完全に消音できるわけではなく、少しチリチリ・・・と鳴ります。

しかしコレが逆にありがたく、先に居る人にソッと気づいてもらえるんです。

実はタウンユースとしての自転車にも相性がいいんです。

人に向けてハンドルベルをチリンチリン!!と鳴らすのはダメです。よろしくないです。

コフランのベアーベルなら、遠くから鈴の音が聞こえてくる・・・という

とてもやさしい注意喚起をすることが出来ますよ♪

 

 

 

 

Granite Design クリケットベル ¥2,780- (税込)

ユニークで楽しい商品をリリースする「グラナイトデザイン」から

愉快で痛快なベルが登場してます。

 

通常のベルと熊鈴モードを切り替えられるシステムで

街乗りからトレイルまで安全なライドを約束します。

ボディを下に引っ張ると熊鈴モードに切り替わります。

 

35mm、31.8mm、22.2mmの3種類の径に対応するシムが付属します。

まぁこの辺は35mmを超えない限り如何様にもなりますね。

 

ロードバイクなどのドロップハンドルに取り付けて熊鈴モードで使用すれば

チリンチリンと気持ち良い音を響かせて、狭い道やサイクリングロードでの事故を

未然に防ぐことにも役立つでしょう。

 

 

 

野生動物はもちろんですが、ウォーキングの方や畑仕事中の方々など

いきなり自転車が来るとビックリさせてしまいますからね。

貴方の愛車にもおひとつご検討くださいませ。

 


ストアカレンダー」出勤スタッフを確認できます。

お店のリアルタイム在庫

【シマノ製クランク】お客様への無償点検プログラム受付中

Sakura Bike Store

電話 : 026-214-8480

住所 : 〒381-2247

長野市青木島1-5-11

最近の記事