新着情報&イベント
今年も「オーバーホールキャンペーン」がはじまります!
2025年11月8日
今年も「オーバーホールキャンペーン」がはじまります!
「オーバーホールキャンペーン」は11月14日(金)〜です。
昨年は沢山のご依頼をいただきました。今年もどしどしお持ち込みくださいませ!!
【去年の作業例】

例えばこれ。
変速の調子が悪いとお持ち込みでしたが、変速レバー内でシフトワイヤーが切れかかってました。
ここまで悪化するともはや変速は決まりません。
変速頻度で変わりますが、走行距離で大体4〜5,000kmくらいの車体。

例えばこれ。
外見は綺麗なんですが、BBを外してビックリ!
フレーム内部は錆だらけ。出てくる出てくる錆びた水。
オーバーホールして良かったですね(汗)

外見は綺麗でも、内部や細かい部分がに汚れが溜まっていることが多いです。
たくさん乗る方、雨でも乗る方、水洗いを頻繁にする方、暫くメンテナンスしてない方・・・
是非お持ち込みくださいませ。
オーバーホールメニュー各種
フルオーバーホール
お預かりした自転車を一度全て分解・洗浄したのちに、
各部を外から中からグリスアップ・注油をおこない、各部消耗パーツを交換。
再度組み立て直し、バイクをフレッシュな状態にします。
セミオーバーホール
ホイールを除くパーツオーバーホール。ホイール以外はオーバーホールと同じ作業となります。
ホイールの状態チェック、タイヤ取り付け状態からのフレトリは含まれます。
ライトオーバーホール
シフト系&ブレーキ系に特化した総合メンテナンス
変速と制動機に関係する整備を全て行います。
※キャンペーン価格は後日改めてUPさせていただきます。


部品を全て外した後、キレイにした上で各パーツ等に異常・消耗がないかをチェックして組み上げていきます。
時間のかかる作業な上、思わぬ故障があったりすると修理時間がさらにかかることも。
自転車店がバタつく春先よりも 今の時期がオススメ です!
なぜなら春先よりもお渡し納期が早まる上に、じーーっくりバイクと向き合っての作業が可能であるからです。
そして、 さらにオススメできる理由は価格も下がるから! です。
最後に。
当店でバイクを購入いただいたお客様へ。
大掛かりなメンテナンスでなくとも、タイヤ、ブレーキパッド、ワイヤーなど消耗品のチェックや
簡単なシフト、ブレーキ調整を無料で行っておりますので、お買い上げいただいて間もないお客様も
オフシーズン中にぜひ一度点検にお持ちくださいませ。
春からのライドが気持ちよくスタート出来ますよ♪
「ストアカレンダー」出勤スタッフを確認できます。
Sakura Bike Store
電話 : 026-214-8480
住所 : 〒381-2247
長野市青木島1-5-11






