新着情報&イベント
TREKのフレームセットが熱い!? 【Émonda ALR Disc編】
2025年11月2日
昨今、完成車の価格がどんどん上がっています。
「今使っているコンポーネントを活かして、アップグレードしたい。アルミフレームでも、走るロードバイクに仕上げたい。」
そんな方にはEmonda ALR Discがオススメです。


Émonda ALR Disc フレームセット ¥195,000(税込)
カラー / Slate Prismatic/Black Prismatic Fade / Crimson to Dark Carmine Fade
重量1257g – 56サイズ(フレームのみ、塗装済み), 406g (フォークのみ、塗装済み)
※納期は店頭でお確かめください
「Émonda ALR(エモンダ ALR)」は、Trek のアルミニウム製ロードバイクフレームセットで、カーボンフレームのような軽さ・剛性・ルックスを、アルミ素材というコスト面での優位性とともに実現するモデルです。2025年版では、アルミながら軽量・高性能を追求した構造・ジオメトリになっています。



主な仕様・特徴
フレーム素材:300 Series Alpha Aluminium。Trek社のプレミアムアルミ材で、サイズ別に異形チューブ成形がなされており、軽さと剛性のバランスが高められています。
溶接技術:「Invisible Weld Technology(インビジブル・ウェルド)」を採用。溶接部を目立たせず、見た目の美しさと構造効率を高めることを目指しています。
ジオメトリ:ロードレースを見据えた H1.5 レースジオメトリを採用することで、アルミフレームながらレーシーなハンドリングを維持しつつ、あまり極端すぎないポジションとして設計されていると読み取れます。
内部ケーブルルーティング:ケーブルをフレーム内部へ通すことで美観と耐久性を向上。
フォーク:フォークはカーボン製(Émonda SL カーボンフォーク)を採用し、振動吸収性・軽量化にも配慮されています。
身長・サイズレンジ:47 〜62と幅広いサイズ展開があり、体格に合わせた選びやすさがあります。
こだわりのパーツを選んで、アルミレーシングロードを作るも良し、リムブレーキのロードバイクからパーツを移植して、機械式(メカニカル)ディスクロードを作るも良し。自分好みのバイクに仕上げてみませんか?
ご相談お待ちしておりますー。
「ストアカレンダー」出勤スタッフを確認できます。
Sakura Bike Store
電話 : 026-214-8480
住所 : 〒381-2247
長野市青木島1-5-11






